
国の『まん延防止等重点措置』
そして、県版『緊急事態宣言』の
真っ只中な栃木県。
それでも深刻な感染拡大の
状況を受けて…ついに、
国の『緊急事態宣言』が
栃木県に発出されるらしい。

原則、市町村単位に適用の
『まん延防止等重点措置』と違い…
都道府県単位に適用されるのが
最も深刻なステージ4の
『緊急事態宣言』ってことみたい。

具体的には…酒類又はカラオケ設備を
提供する飲食店等への休業要請と、
それ以外の飲食店への20時までの
短縮営業要請。
「休業要請」が入ってくるあたり
まん防に比べて重くなる感じか…

イベントも開催に要件があったり、
テレワークで出勤者数7割削減や
時差出勤などで「人との接触」を
減らしましょうって内容みたい。
20時以降の不要不急の外出は自粛。

期間は、8月20日~9月12日まで。
なるべく外出を控えて、
とにかく感染予防をしっかりと…だ。
皆様も、引き続きお気をつけください。
※栃木県「緊急事態宣言」についての詳細は、こちら。
【過去記事】
※画像は、過去記事引用及びイメージです。