
振り返るといろいろあった2021年。
我慢もまだまだ多かった1年だけど…
そんな中でも、違った楽しみ方や
新しい生活スタイル見つけたり、
みんな一生懸命だった気がする!
来年は明るいニュースが多いといいな~
そんな2021年の人気記事…総まとめ!!

今年1年で最も読まれた
人気記事ベスト10!
【第10位】
テナント続々決定!?複合商業施設として建て替えに!宿郷に『かましんカルナ駅東店』2021年この秋オープンへ。

先月オープンほやほやの
『かましん カルナ駅東店』
宇都宮駅からもアクセスしやすくて
駐車場も広くて便利!!
ミヤ子もさっそく利用した~!!
【過去記事】
【第9位】
隣には宇都宮初出店の食パン店!泉が丘にメロンパン専門店『Melon de melon 宇都宮本店(メロンドゥメロン)』がオープン。『SILKYPONE 宇都宮泉が丘店(シルキーポーネ)』も近々オープン!

『Melon de melon 宇都宮本店』と
『SILKYPONE 宇都宮泉が丘店』の
オープン情報!
これは、お隣にあると
両方買っちゃうパターン。笑
【過去記事】
【第8位】
大通りにある高級食パン専門店『PANYA ASHIYA 宇都宮大通り店(パンヤアシヤ)』が閉店するらしい。

今月、閉店してしまった
『PANYA ASHIYA 宇都宮大通り店』
残念過ぎる閉店だった…涙
ありがとうございました!
またどこかに出店すると嬉しい…
【過去記事】
【第7位】
いよいよ明日オープン!宿郷に複合スーパーマーケット『かましん カルナ駅東店』が11月4日オープン!

『かましん カルナ駅東店』またも!?
みんなオープン心待ちにしてた!?笑
ドラッグストアや100円ショップなんかの
テナントも入ってますます便利に!
【過去記事】
【第6位】
宇都宮駅東口が大きく変わる!?『宇都宮駅東口交流拠点施設』待望の詳細が明らかに!オープンは2022年11月30日予定。

宇都宮市民、大注目の話題!!
『宇都宮駅東口交流拠点施設』
JR宇都宮駅東口が大きく変化!
複合施設の周りはLRTが走ったり、
都会的な街に進化してく〜
来年のオープンが楽しみだ!!
【過去記事】
【第5位】
続報!宇都宮駅東口再開発の建物鋭意建設中!『宇都宮駅東口交流拠点施設』の完成予想図が出現!

『宇都宮駅東口交流拠点施設』の続報!!
急ピッチで工事が進んでる。
近未来的な完成予想図が現れて、
ここが宇都宮?って思うほど。笑
お隣には、この12月一足お先に
『宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院』が開院。
【過去記事】
【第4位】
今泉町にある中古品買取・販売専門店『ハードオフ 宇都宮今泉店』が閉店。陽東にある『ハードオフ 宇都宮駅東店(HARD-OFF)』と統合するらしい。

『ハードオフ 宇都宮今泉店』の閉店。
リユース品を扱う人気店だし
それはもう残念な閉店だった…涙
統合先の『宇都宮駅東店』も
引き続き利用してきます!!
【過去記事】
【第3位】
いよいよオープン!インターパークに地域コミュニティ施設『ミナテラスとちぎ(MINA TERRACE TOCHIGI)』が明日10月1日オープン!

10月1日にインパにオープンした
『ミナテラスとちぎ』
地域コミュニティ施設として、
イベントも開催されてるから大注目!
【過去記事】
【第2位】
宇都宮初上陸!台湾発祥!純生カステラ専門店『キミとホイップ ゆいの杜店』がオープンしてる。

大人気の純生カステラ専門店
『キミとホイップ ゆいの杜店』
宇都宮初上陸!で話題に!
今や宇都宮市内に4店舗!!
あの食感がたまらないのよ。
【過去記事】
【第1位】
栃木県初出店!?岩曽町に高級和栗モンブラン専門店『栗歩 宇都宮店(くりほ)』がオープンするらしい。元『十五夜』だったところ。

堂々の1位に輝いたのは…
高級和栗モンブラン専門店
『栗歩 宇都宮店(くりほ)』のオープン!
メディアやSNSで話題になってる
搾りたて生モンブランのお店。
ミヤ子も早く食べてみなきゃだ。

こうして見てみると…
ますます宇都宮極めたくなるね~笑
来年も、宇都宮市の情報を
楽しくお伝えしていきま~す!!