
先月、宇都宮市内でお披露目された
『ポケふた』なる3枚のポケモンマンホール!
栃木県初設置!が宇都宮らしく…
宇都宮市のいろんな景観を
イメージして描かれてるみたい!
…となれば!ミヤ子も市内3ヶ所巡って
ポケモン…ゲットだぜ~~!!笑

場所は、宇都宮の市内3ヶ所。
まずミヤ子が向かったのは、
『宇都宮駅東公園』


設置場所は、プールの入口付近。
イチョウ並木が綺麗なスポットで、
夏のプールが開かれると賑わう場所!

ここにあるのは、
『エレブーとホシガリスのポケふた』
ポケモンずかんのHP熟読する女。笑

「エレブー」は、でんげきポケモン。
雷都・宇都宮のイメージかな!?
「ホシガリス」は、リスだから…
イチョウと銀杏をイメージしてる感じ?
ほおばりポケモンだって…
欲しがりだからか…可愛い!笑

続いて向かったのは、
『八幡山公園』


設置場所は、『アドベンチャーU』内。
遊具やゴーカートがいっぱいあって
普段はキッズで賑わってる場所!!

ここにあるのは、
『ボルトロスのポケふた』
「ボルトロス」っていう、
らいげきポケモンらしい。

ここにも、雷都・宇都宮にちなんだ
ポケモンが描かれてるってことね〜
まさに、こんな感じの雷よ!!笑
栃木県は、雷が多い県だからね。

そして…最後に向かうは、
『道の駅うつのみや ろまんちっく村』


設置場所は、入口右の『総合案内所』前。
観光スポットとしても人気の場所。
なにげにミヤ子もよく来る。笑

ここにあるのは、
『ラクライとイワパレスのポケふた』
「ラクライ」は、
名前の通り…いなずまポケモン!
いなずまポケモンとらいげきポケモンの
棲み分けが気になる。笑

「イワパレス」は、
いわやどポケモンらしい。
大谷石からのイメージとか?
3枚とも、雷をモチーフなポケモンが
しっかり入ってた感じ!!

設置された『ポケふた』は、
スマーフォン向け位置情報ゲーム
『Pokémon GO(ポケモンゴー)』の
ポケストップになってく予定みたい。
全国に続々と増えてるみたいだから、
これからも楽しみだ~!!
【スポット情報①】
ポケふた:エレブーとホシガリスのポケふた
設置場所:宇都宮市元今泉5-10-1 宇都宮駅東公園
【スポット情報②】
ポケふた:ボルトロスのポケふた
設置場所:宇都宮市大曽2 八幡山公園
【スポット情報③】
ポケふた:ラクライとイワパレスのポケふた
設置場所:宇都宮市新里町丙254 道の駅うつのみや ろまんちっく村
※栃木県「ポケふた」の詳細は、こちら。