
お祭りの季節。
コロナ禍になってから
しばらく寂しい夏が続いてる。
お祭りの屋台でたこ焼き食べたいな~
なんて思ってたら!!
『天王祭』開催のお知らせ!
屋台や神輿が帰ってくる~!!

会場は、『今泉八坂神社』周辺。


去年は新型コロナの影響で
大幅縮小での開催だった『天王祭』
今年は感染対策しつつも!
屋台やお神輿が帰ってくる!と…
ちょっと泣いてもいいですか。笑

毎回、神社の前の道が通行止めになって
5日間にわたって屋台が出てる。
子どもの頃、毎日行ってたなぁ~
今年は新型コロナ対策で、
日程のうち3日だけみたいだけど…
でも!屋台が戻ってきてくれることが
ミヤ子は嬉しい!

名物のお神輿も密を避けるために
トラックで運ぶみたい…だけど、
神社の前では短時間担ぐ!とか…
間近で見たら迫力あるんだろうな~
久々で感動しちゃうかも。

開催は、7月15日から19日まで。
少しずつ日常が戻ってくる感じしてる…
来年はコロナ前と同じように
開催できたらいいな~
【イベント情報】
イベント名:八坂神社天王祭
開催期間:7月15日~19日
時 間:露店販売16日~18日(16:00~20:00)、神輿渡御17日(14:00~)
会 場:今泉八坂神社周辺
住 所: 宇都宮市今泉4-16-28
※画像の一部は、イメージです。