
最近夜は急に涼しくなって、
夏の終わりを肌で感じてるミヤ子。笑
秋も少しずつ近づいてるなぁ…と実感。
秋と言えば!『宇都宮美術館』の
南の畑に咲く『キバナコスモス』!
去年は見に行けなかったけど、
今年はどうかな?と調べてみたら…?
今ちょうど見頃!早速行ってみた~!

場所は、『宇都宮美術館』南の畑。

現在休館中な『宇都宮美術館』の
駐車場の先、
整備された山道の600メートル先。

今年は暑かったからか…
例年より1週間ほど早く開花、
9月中旬くらいまで見頃みたい。
さて今はどれくらい咲いてるかな…?
おぉ~!見えてきた~!オレンジ~!!

2年ぶりに見たからか、
初めて見たレベルに感動。笑
一面見事なオレンジだ…!
曇り空なのが残念…だけど
キバナコスモスが綺麗なのには
変わりない!!笑

もっと近くで見たい…!
下に降りてみる…
近くで見るキバナコスモスも
圧巻だわ…ミヤ子感激!!笑

一昨年来た時も思ったけど、
キバナコスモスって背が高い!
囲まれてると、
なんとも不思議な気分になる…

ここが宇都宮だって
忘れそうになる…
一面オレンジオレンジオレンジ…
癒される~!!

写真撮りに来てる人もいっぱい!
これは写真撮りたくなるわ~
ミヤ子もスマホのフォルダが
既にキバナコスモスだらけ。笑

青空の下のキバナコスモスも
キレイなんだろな~
9月中旬くらいまで楽しめるっぽいから、
晴れてる日にもう1回来てみよ〜
【スポット情報】
場 所:宇都宮美術館 南の畑
住 所:宇都宮市長岡町1077
【過去記事】