
毎年恒例だった
『宇都宮消防出初式』
ここ数年、新型コロナの影響で
実施されてなかった…けど!
なんと!今年は3年ぶりに
実施されることが決まったみたい!
迫力の訓練の様子が間近で見れるチャンス!

会場は、『宇都宮城址公園』ほか。

3年ぶりの今年は、
前回の2020年の時に比べて
縮小しての実施みたい…けど!
なかなか間近で見れない消防訓練!貴重~!

当日は3つのプログラムが!
消防団員や防火団体を表彰する式典に
救助想定訓練に一斉放水訓練!
一斉放水訓練は8台の消防車両が
放水するみたいだから…
迫力もスゴそうな予感!

救助想定訓練はドローンを活用するみたい!
中央消防署の高度救助隊が行う、
災害現場を想定しての訓練。
ドローンって何でもできるんだな~
どんな感じの訓練になるんだろ…
キニナル…見てみたい!!

1月7日に実施!
仕事も始まってドンヨリ気分のミヤ子…
見に行って士気高めてこよ〜!笑
【イベント情報】
イベント名:宇都宮消防出初式
開催日:1月7日
時 間:式典(10:00~11:05)、救助想定訓練(11:30~11:40)、一斉放水訓練(11:45~11:55)※予定時刻のため、進行状況により前後する場合あり
会 場:宇都宮城址公園
問合先:宇都宮市消防本部
電 話:028-625-5502
※画像は、イメージです。